アーモンドの効果は肝臓と深い関係があった!お酒は飲んでもOKなの?
2018年07月25日 [ アーモンド 効果 肝臓 ]
最近、アーモンドはいろんな効果が
あるということで注目されています。
アーモンド以外のナッツもしかり。
そんな中、アーモンドと肝臓には
とても深い関係があるという情報を
入手しました。
今回は、アーモンドと肝臓にどんな
関係があるのかシェアします。
肝臓がちょっとという方は必見です。
「アーモンドの肝臓以外の効果は、こちらの記事をご覧下さい。」
アーモンドでビタミンE一日分を摂り健康に・副作用にも注意が必要!
「肝臓に関しては、こちらの記事も参考にして下さい。」
サプリメントの添加物が肝臓に及ぼす驚愕の影響とは?肝臓を守ろう!
アーモンドの効果は肝臓と深い関係があった!お酒は飲んでもOKなの?
アーモンドってどんな効果があるの?
まずはじめに言えることは、アーモンドは
ビタミンEをたくさん含んでいるということ。
ピーナッツの約3倍含んでいます。
ですので、ビタミンEを摂ることによる
メリットを享受できるのです。
ビタミンEの代表的な働きは抗酸化作用。
抗酸化作用から得られるメリットは
老化のスピードを抑えることです。
アンチエイジングにいいというわけ。
ビタミンEが入っている食品は
アーモンド以外にもたくさんありますが
アーモンドは脂質の約70%がオレイン酸
でできているのが最大の特徴。
平たく言えば、他の油のように体内で
酸化しにくいということ。
せっかくビタミンEをとっても、脂質が
酸化するようだと、総合的にみて
どうなのかなぁって感じですからね。
アーモンドの効果に関しては、こちらの
記事に詳しく書きました。
アーモンドでビタミンE一日分を摂り健康に・副作用にも注意が必要!
アーモンドなら、安心です。
アーモンドの効果は肝臓と深い関係があった!お酒は飲んでもOKなの?
アーモンドの効果と肝臓の関係
では、アーモンドの効果と肝臓との関係を
見ていきましょう。
まず、肝臓というのは、人間の体の中で
とても大切な臓器。
なぜなら、人間が必要な栄養分は
ほとんど肝臓で加工されてから
全身をめぐるから。
こんなに大切な臓器なのに、なかなか
悪くなっていることに気づかなかったり
するんですね。
「たけしの家庭の医学」で放送していましたが
60歳以上の方の肝臓を調べたところ
多くの人が「肝臓の線維化」に陥っていました。
肝臓の線維化とは、肝臓が固くなっている
状態で、肝機能が低下することで全身に
栄養を送れなくなってしまうとのこと。
ちゃんと栄養が送れていないので、疲れや
だるさが出てくるのですね。
肝臓の線維化は、その状態によって
ステージ1~ステージ4に分けられています。
ステージ1とかステージ2の場合は
アーモンドを摂りつづけることで、線維化した
肝臓をもとに戻せるそう。
これは、とても素晴らしいですね。
もちろん、アーモンドだけでなく
ビタミンEを含む食事を摂るこも有効です。
このことを知っただけでも、肝臓に不安がある
という方は、とても助かるのではないでしょうか。
ぜひ、今から実践してください。
アーモンドの効果は肝臓と深い関係があった!お酒は飲んでもOKなの?
お酒と肝臓の関係は?
「たけしの家庭の医学」で肝臓を検査した人は
お酒をしっかり飲む人、たまに飲む人
全く飲まない人の3パターンでした。
意外にも肝臓の線維化が進んでいたのは
お酒を全く飲まない人やたまに飲む人でした。
逆に、お酒をしっかり飲む人は、肝臓には
全く問題がないという結果。
肝臓は、お酒を飲む人が悪くなるという
イメージがありますが、そうではなかった
のです。
お酒を飲まないという方でも、定期的に
検査したほうがいいでしょう。
アーモンドの効果は肝臓と深い関係があった!お酒は飲んでもOKなの?
まとめ
アーモンド効果と肝臓の関係
おわかりいただけましたでしょうか。
アーモンドが好きで、いつも食べている
という方は、肝臓の心配はなさそうですね。
ただ、他の要因もあるので、健康診断等は
欠かさないでください。
そして、アーモンドにはビタミンEが
とても豊富に含まれていることで、肝臓を
再生するためにいいということ。
肝臓が悪いというのは、肝臓の線維化の
ことで、ステージ1~ステージ4で
表されます。
また、お酒を飲んでいるから肝臓が
悪くなるとは一概に言えない。
いずれにしても、ご自身の肝臓の状態を
良く知ったうえで、アーモンドを食べる
といいでしょう。
アーモンドは肝臓以外にも有益ですからね。
「アーモンドの肝臓以外の効果は、こちらの記事をご覧下さい。」
アーモンドでビタミンE一日分を摂り健康に・副作用にも注意が必要!
「肝臓に関しては、こちらの記事も参考にして下さい。」
サプリメントの添加物が肝臓に及ぼす驚愕の影響とは?肝臓を守ろう!
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
相棒season17・第2話の感想とネタバレ!鬼束鐵太郎のボディはどこに?
-
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
-
フィリピンオオコウモリを動物園でみることができるのか調べてみた!
-
ハゲタカ(テレ朝)鷲津政彦の名言5選から学ぶ人生をよくする考え方
-
指原莉乃がタイでサプライズ・BNK48ファンを喜ばせることに命を賭けたワケ
-
ハナコがキングオブコントで優勝したネタが桁違いに面白い理由とは?
-
新丸子三ちゃん食堂のおすすめメニューは本当に美味しいか食べてきた!
-
玉城ティナのマスマティックな夕暮れの感想とネタバレ
-
相棒season17の第6話で特命係を覗く刑事は誰?志水正義さんの代役?
-
自己啓発の本を読んで憧れの女性になるとっても簡単な方法!