藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
2019年04月09日 [ 感想 藤崎里菜 どうしようもない恋の唄 ]
藤崎里菜さんが初主演した映画
「どうしようもない恋の唄」を
観るべきかどうか迷っていませんか?
ここで紹介する
『どうしようもない恋の唄の感想』を
読むと、あなたの迷いが吹っ飛びます。
なぜなら、実際にこの映画を鑑賞した私が
感想をお話しするからです。
記事では、主演の藤崎里菜さんの演技や
その他の気になる役者さんの演技を具体的に
挙げながら、この映画の感想を述べます。
記事を読むと、今後一切
映画「どうしようもない恋の唄」を
鑑賞するかどうか迷うことがなくなり
即断即決することができるでしょう。
「藤崎里菜さんのプロフィールに関しては、こちらに詳しく書きました。」
元電通の藤崎里菜がどうしようもない恋の唄で衝撃の映画デビュー!
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
藤崎里菜主演の映画「どうしようもない恋の唄」を鑑賞する価値
藤崎里菜さん主演の
「どうしようもない恋の唄」を
鑑賞する価値は、はっきり言って
あります。
|
数値で表すなら、75%です。
なぜなら、藤崎里菜さんの演技を
観るだけでも、満足できるからです。
まずは、藤崎里菜さんやこの映画について
こちらの記事に詳しく書いたので
知っておいて下さい。
元電通の藤崎里菜がどうしようもない恋の唄で衝撃の映画デビュー!
次項以降で、具体的に
映画「どうしようもない恋の唄」の感想を
述べていきます。
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
藤崎里菜の演技の感想
藤崎里菜さんは、初主演ということで
体当たりで演技しているなぁという
印象を持ちました。
最初は、客として出会った矢代を
一途に愛してしまうのですが
この一途さを表現したかったのでしょう。
そのために、映画のなかでは本当に
いろんなことをやっていました。
せりふというよりは、身体で表現していると
言っていいでしょう。
今後、演技に深みが増してくると
今回のような濡れ場の多い映画での
存在感が出てくるのではないでしょうか。
そうなると、濡れ場のない映画やドラマでの
起用もあり得るかもしれませんね。
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
藤崎里菜以外の役者の演技の感想
藤崎里菜さん以外の役者さんも
個性派揃いでした。
その中でも、注目すべきは
大蔵の恋人、レイコ役を演じた
間宮夕貴さん。
|
藤崎里菜さんとは、ひと味違った
魅力を持っていました。
タイプの違う女性二人の共演は
なんとも言えません。
特に、矢代とヒナの隣人、大蔵と
レイコの部屋でのシーンは壮絶。
やはり、矢代の嫉妬から始まった
両カップルの絡みのシーンは、とても
見ごたえがありました。
このシーンでの間宮夕貴さんの役割は
本当に大きかったのです。
間宮夕貴さんでなければ、醸し出すことが
できない空気感やヒナとのコントラストが
なんとも言えません。
このシーンを観るだけでも価値があると
言っていいでしょう。
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
映画「どうしようもない恋の唄」が伝えるメッセージ
この映画が一番伝えたいことは、「一途な愛」。
ヒナの矢代に対する愛が前面に出ていますが
ヒナの愛に溺れる矢代もまた、ヒナを一途に
愛していました。
こうした2人の一途な愛に対して
ヤクザにすら「お前たちはどうしようもない」
と言わしめたのです。
そして、一途な愛さえあれば、どん底からでも
這い上がれるというメッセージも。
矢代は、どん底で死のうと思っていた
ところから、ヒナと出会って這い上がって
いったのです。
最終的には、またどん底に落ちたかも
しれませんが、今度は1人ではなく
ヒナがいます。
そして、2人でどこに行こうか
というところでこの映画が終わるのです。
何度、どん底に落ちても「一途な愛」
さえあれば、何度でも立ち上がることができる。
そんなことを教えてくれる映画なのでは
ないでしょうか。
藤崎里菜・初主演の映画「どうしようもない恋の唄」 感想・ネタバレ
まとめ
藤崎里菜さん主演の映画
「どうしようもない恋の唄」を
観たほうがいい度合いは、75%です。
藤崎里菜さん、間宮夕貴さんの
共演するシーンが絶妙でした。
この映画が伝えたいメッセージは
「一途な愛があれば、どん底から
何度でも這い上がれる」です。
藤崎里菜さん主演の
「どうしようもない恋の唄」を
あなたも鑑賞してみてはいかがでしょうか。
「藤崎里菜さんのプロフィールに関しては、こちらに詳しく書きました。」
元電通の藤崎里菜がどうしようもない恋の唄で衝撃の映画デビュー!
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
キズナアイの総集編の最後が面白いと話題になっているワケを探ってみた!
-
ビジネスメールの書き方・相手の心を動かす非常識な5つの方法!
-
山口真帆が卒業公演で黒い羊(欅坂46)を歌った理由とその意味
-
センチュリー21の新CMでフラッグダンスを踊る女優は誰か調べてみた!
-
会社での昼寝でいびきをかいてしまうのが怖くて眠れない人の対処法!
-
シングルマザーが恋愛に対する罪悪感から解放されるために重要なこと!
-
芳野友美がアルバイト生活を脱出!元アイドルで再現女優の意地か!
-
ハナコがキングオブコントで優勝したネタが桁違いに面白い理由とは?
-
SHOWROOMの使い方・カウントを使ってアイドルを応援する方法!
-
リーガルVの原作を調べてみてわかったこのドラマの壮絶な肝とは?