寺井政見さんは、岸田首相の応援演説の前に爆発物のようなものを投げつけた木村隆二(24)をほかの人とともに取り押さえました。この記事では、寺井政見さんの経歴、facebook、顔画像、どのような人物なのかを独自の情報網からズバッとお伝えします。
寺井政見経歴「機転の効いた行動で犯人制圧」
寺井政見さん(68)は、岸田文雄首相が和歌山市雑賀崎の漁港の特設会場で応援演説をする直前に、爆発物のようなものを投げつけた男をほかの人とともに取り押さえました。
男を応援演説会場で取り押さえたうちの1人、地元で漁師をする和歌山市の寺井政見さん(68)は、騒然となった会場と取り押さえた時の状況を次のように語りました。
引用元;Yahoo!ニュース
一歩間違えば、命を落としかねない状況のなか、寺井政見さんをはじめ、木村隆二を取り押さえた人たちはとても勇敢です。
事件の概要を見ておきましょう。
15日午前11時25分頃、和歌山市雑賀崎(さいかざき)の雑賀崎漁港で、衆院和歌山1区補欠選挙の応援演説を始めようとした岸田首相に向けて筒状の爆発物が投げ付けられ、破裂した。首相は避難して無事だった。和歌山県警は爆発物を投げ込んだとして、兵庫県川西市けやき坂の職業不詳、木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害容疑で現行犯逮捕し、詳しい状況を調べている。
引用元:Yahoo!ニュース
警備としては投げ込まれた段階でダメですが。
反応していないのは岸田さんの取り巻き?
地元の議員さん?もっと緊張感が必要でしょう。
それより、投げ込まれたときの着地音や、
爆発の被害の少なさからみると、 鉄管ではなく塩ビ管かな?
寺井政見さんたちの咄嗟の機転を効かせた判断は、本当に値千金です。
寺井政見経歴「魚を心から愛する男」剛腕の持ち主
勇敢な行動をした寺井政見さんは、一体どんな経歴の持ち主なのでしょうか。寺井政見さんのFacebookアカウントがありました。
寺井政見さんの出身校は、県立和歌山第二工業高校です。
所在地:〒641-0036 和歌山県和歌山市西浜3丁目6−1
寺井政見さんは、高校卒業後、漁師として働き始めました。寺井政見さんのFacebookには、魚の写真が多数投稿されています。
何十年もの間、漁師として働いているので、腕っぷしが強いのでしょう。そして、海の上で何が起こるかわからない状況で仕事をしているので、機転が効きます。
いつも危険と隣り合わせの現場で戦っている男は、本当に強いです。
寺井政見さんの勇気ある行動に対する世間の反応

寺井政見さんの勇気ある行動には、賞賛の声があがってるね。

岸田首相も直接お礼の電話したみたい。
今回の咄嗟の判断は、本当にすごかった。SP顔負けの判断力と行動力。やはり、漁師の仕事で鍛えられたのかもしれません。
寺井政見経歴「テロの犠牲者を0にした英雄」
寺井政見さんには、漁師としての素晴らしい経歴があります。そして、今回の行動で「テロの犠牲者を0にした英雄」という全国民から賞賛された経歴が加わったのです。
英雄・寺井政見さん
「筒状のものを持っていたので、拾った」いやいや、貴方は爆発物を犯人から奪ってましたよ。赤い服の漁師さんと並んで、テロの犠牲者を0にした英雄です#テロ未遂 #爆弾テロ pic.twitter.com/Y1YTJyBdrW
— 間中瑠玖 (@ManakaELK) April 15, 2023
「筒状のものを持っていたので、拾った」 いやいや、貴方は爆発物を犯人から奪ってましたよ。赤い服の漁師さんと並んで、テロの犠牲者を0にした英雄です
人間、生きていれば人の役に立ちたいと思うものです。寺井政見さんは、今回、一国の総理大臣から直にお礼される行動をとりました。これほど、みんなの役に立つことができたことは、ご本人も嬉しいのではないでしょうか。
そして、全国民が寺井政見さんやそのほかの漁師さんに感謝しています。
コメント